Kaho– Author –
-
トイプードルお風呂嫌い!持病がある愛犬のお風呂をいかに手早く済ませるか?我が家の工夫やケアやお風呂の入れ方紹介
今日はいい天気だし、比較的温かいので、臭いや汚れが気になりはじめた愛犬「みや」をお風呂に入れようと思いま~す。 我が家の愛犬「みや」はトイプードル♂の3歳。生まれつきの心臓病(肺動脈狭窄症)で一度大手術をしたこともありますが、治りき... -
電気ケトルはラッセルホブスがおすすめ!ずっと好きな理由は?4年間愛用してきてオススメな点を紹介します。
こんにちは!Kahoです。最近めっきり秋らしくなってきましたね~オシャレも楽しみたいし、美味しいものも食べたい!それに、読書も楽しみたいな。 そんなこれから寒くなっていく季節に欠かせない物と言えば、あったかい飲み物ではないでしょうか?今もブロ... -
otonaMUSE(オトナミューズ)2022年11月号特別付録Celvoke(セルヴォーク)音波振動ヘアブラシ使ってみた!!
otona MUSE(オトナミューズ) 2022年11月号【雑誌】【3000円以上送料無料】楽天で購入 【オトナミューズ今月の付録はかなり豪華!Celvoke音波振動ヘアブラシ!】 どんなブラシ? 1分間に約45000回の振動 静電気の発生を抑制 16㎜のピンが適度な刺激に 髪と... -
モンベルが開発した通学リュック!軽量で高機能、お手頃な価格!一般的なランドセルと比較してみた。
これから小学校入学のお子様の保護者さまに朗報! アウトドア用品大手のモンベル(大阪市)が北アルプスのふもとの富士県立立山町の依頼に応じ、通学用のリュックサックを初めて開発したそうです。 モンベルといえば登山用品! 登山用品製作で培われた高機... -
洗濯機、縦型 ドラム式どっち?どちらも使用して率直な感想レビュー
我が家の洗濯機が調子悪いので買い替えを検討中なのよ うんうん!分かるよ~今は機能的な洗濯機が沢山あって迷うよね 縦型かドラム式、ぶっちゃけどちらが私に合っているか知りたい。 先日私が購入した縦型洗濯機がとても使いやすいから是非選ぶ参考にして...
12
-
アラフィフ主婦がピラティス始めてからの心と体の変化。コロナ禍の運動不足にオススメ!自宅でできる簡単ピラティス
運動不足解消のため、週に一度ピラティスに通っています。 もうかれこれ半年以上は経ちます。 最初の1~2か月は教室に行った次の日の筋肉痛が酷く、自分の運動不足を感じていましたが、 3ヶ月を過ぎる頃から筋肉痛も気にならないほどになってきて、 逆... -
肌の悩みを解決するには「肌の悩みがすべて消えるたった1つの方法」を読むべし!化粧水もクリームも必要なしのシンプルスキンケアに秘密があった!
肌の悩みがすべて消えるたった1つの方法部肌には化粧水もクリームも必要ありません クリニック宇津木流 院長宇津木龍一 衝撃的な題名の本だね。どういうこと? 私はこの本に出合ってスキンケアの概念が変わったよ。紹介するね! リンク これまで化粧品や... -
「人生自体が壮大な実験」だと思うこと
突然ですが、私は本を読むのが苦手です。 なのでよく、登録者数128万人の人気YouTube「本要約チャンネル」https://youtu.be/OSSLd0rf6hM(リンク)を聞きながら家事をしています。 このチャンネルを聞きながらの家事はとてもはかどるのです。 今日視聴した... -
モンベルが開発した通学リュック!軽量で高機能、お手頃な価格!一般的なランドセルと比較してみた。
これから小学校入学のお子様の保護者さまに朗報! アウトドア用品大手のモンベル(大阪市)が北アルプスのふもとの富士県立立山町の依頼に応じ、通学用のリュックサックを初めて開発したそうです。 モンベルといえば登山用品! 登山用品製作で培われた高機... -
洗濯機、縦型 ドラム式どっち?どちらも使用して率直な感想レビュー
我が家の洗濯機が調子悪いので買い替えを検討中なのよ うんうん!分かるよ~今は機能的な洗濯機が沢山あって迷うよね 縦型かドラム式、ぶっちゃけどちらが私に合っているか知りたい。 先日私が購入した縦型洗濯機がとても使いやすいから是非選ぶ参考にして... -
レモン大量消費と保存、レモンの栄養価を効率よく摂れるレシピも集めてみました!新鮮なうちに使いたい。
きれいなレモン ご近所さんにいただきました 夏のイメージのあるレモン。 国産のものはみかんなどと同じ10月~3月が収穫時期らしいです お庭でなったものなのでもちろん無農薬 そんなありがたいレモンを無駄なく全ていただきたい~ このレモンを新鮮なう... -
手作りクリスマスリース小学6年生の娘が作れた!ダイソーの材料だけで簡単かわいいクリスマス!
こんにちは。 11月も終わりに近づき、街はクリスマスモード一色ですね。 我が家の冬支度の一つにクリスマスリースの準備があります。 毎年この時期にお気に入りのリースを準備するのですが、 今年は「手作りリース」にチャレンジ! 早速ダイソーに道具や、... -
otonaMUSE(オトナミューズ)2022年11月号特別付録Celvoke(セルヴォーク)音波振動ヘアブラシ使ってみた!!
otona MUSE(オトナミューズ) 2022年11月号【雑誌】【3000円以上送料無料】楽天で購入 【オトナミューズ今月の付録はかなり豪華!Celvoke音波振動ヘアブラシ!】 どんなブラシ? 1分間に約45000回の振動 静電気の発生を抑制 16㎜のピンが適度な刺激に 髪と... -
電気ケトルはラッセルホブスがおすすめ!ずっと好きな理由は?4年間愛用してきてオススメな点を紹介します。
こんにちは!Kahoです。最近めっきり秋らしくなってきましたね~オシャレも楽しみたいし、美味しいものも食べたい!それに、読書も楽しみたいな。 そんなこれから寒くなっていく季節に欠かせない物と言えば、あったかい飲み物ではないでしょうか?今もブロ... -
トイプードルお風呂嫌い!持病がある愛犬のお風呂をいかに手早く済ませるか?我が家の工夫やケアやお風呂の入れ方紹介
今日はいい天気だし、比較的温かいので、臭いや汚れが気になりはじめた愛犬「みや」をお風呂に入れようと思いま~す。 我が家の愛犬「みや」はトイプードル♂の3歳。生まれつきの心臓病(肺動脈狭窄症)で一度大手術をしたこともありますが、治りき...