こんにちは。
11月も終わりに近づき、街はクリスマスモード一色ですね。
我が家の冬支度の一つにクリスマスリースの準備があります。
毎年この時期にお気に入りのリースを準備するのですが、
今年は「手作りリース」にチャレンジ!
早速ダイソーに道具や、材料を調達に出かけました。
全てダイソーで購入しました
目次
手作りリースの道具
- グルーガン 200円
- グルースティック 100円
- ニッパー 100円

手作りリース材料
14点全て100円でした。

リースの土台に材料を仮に乗せていく
本留めの前に、材料をお好みの大きさや形に切り、リースの土台に乗せてレイアウトしバランスを見てみる
グルーガンで本留めする
グルーガンの電源を入れ、気を付けながら付けていく
※火傷に注意してください


小6娘が「楽しぃ~」と作業をどんどん進めていきます

完成

賞味30分ほどで簡単に出来上がりました。
費用は、材料がかなり余りましたので、1000円ほどでしょうか。
自分好みに作れるし、何と言っても楽しい!!
余った材料で…

素敵なコサージュなども作っちゃいました!
みなさんも簡単楽しいクリスマスリース作ってみませんか?
とは言え、時間の関係などで手作りはチョット…という方に
リンク
リンク
リンク
リンク
市販品も色んなデザインがあり、迷っちゃいますね
今日も読んで下さりありがとうございました。